やっとで登場・極上若狭の特大鯖の味噌漬け・かす漬
カテゴリ:水産物・水産加工品
やっとで登場・極上若狭の特大鯖の味噌漬け・かす漬
特報!やっと入手・特大・秋の真鯖!!みなさま、大変長らく御待たせ致しました!やっと入手!上お得様だけにご案内!!秋のおいしいお魚情報 >゜))))彡 ◆特大・秋鯖の味噌漬け・かす漬◆40センチを超える旬の◇秋鯖の味噌漬け・かす漬◇大満足の丸ごと1匹 選りすぐりの上質の秋鯖のみ使用の『限定商品です』今回は特にお急ぎ下さい(^_^;)「魚へん」に「青」と書く『鯖』は、文字どおり青ざかなの代表格!!自然に恵まれた若狭の海で獲れた地魚。いにしえより、あの有名な鯖街道を通じて京の都と取り引きされ珍重される若狭物。旨みと脂がたっぷりのった鯖。こんがりと焼けた香ばしい味噌。ごはんの最高のおかずに。。。お酒の良きおともに。。。「待ちに待った脂ののった秋鯖だからこその味をご堪能下さい」こだわりの素材を自然に発酵熟成させた天然醸造の【六甲味噌】。国産の大豆。田植えからこだわって育てたお米から作る麹。そして、天然の塩と水。手作りならではの“豊かな香り”と“コク”を楽しめます。お魚の美味しさを知っているからこそ、この美味しさをお届けする為にさらに長期熟成させたエキスの濃い本味醂で味噌の味を少し調え、鍵孫オリジナルのこだわりの味噌に仕上げました。鯖の旨みを味噌が引き出し、その味とコクと香りのバランスが最高。満足のいく逸品に仕上がりました。粕漬けは大吟醸【白嶺】の香り高い酒粕に餅米のみから作り上げた長期熟成本味醂にて味を調えてあります。( お召し上がり方 ) 無添加の美味しい味噌を挟んだまま、丸ごと一匹豪快に、または、ぶつ切りにして遠火でじっくりと焼いて下さい。お味噌や粕のの旨みと鯖の脂のコンビネーションは得も言われません。