【シンセサイザー】●ROLAND Fantom-G7 [マウス&マウスパッドサービス]
カテゴリ:楽器
【シンセサイザー】●ROLAND Fantom-G7 [マウス&マウスパッドサービス]
圧倒的なポテンシャルを装備した新世代のライブ・ワークステーション・シンセサイザー Fantomシリーズにニュー・モデルが登場。Fantom-G Seriesは、これまでFantomシリーズで培ってきた技術と最新テクノロジーを高次元で融合。内蔵音源の強化や、SuperNATURALエクスパンション・ボードARXシリーズの搭載が可能など、サウンドの表現力を格段に向上させています。また、ワークフローを改善した新開発のシーケンサーを搭載するなど、音楽制作の機能も大幅に強化しました。スタジオでの創作活動からステージでのライブ・パフォーマンスまで高次元に実現した、プロフェッショナルにふさわしい進化系ライブ・ワークステーション・シンセサイザーです。 ■高水準のウェーブを詰め込んだ新開発の大容量音源システム。 Fantom-Gシリーズは、Fantom-Xシリーズに比べて2倍のウェーブ容量を誇る新開発の音源システムを搭載。256Mバイトにおよぶ贅沢な内蔵ROMによりサウンド面を大幅に強化し、キーボード・シンセサイザーとしての表現力をさらに向上させました。 中でも、ステージ・キーボードとして最も使用頻度の高いピアノ音色には、特別なこだわりを持って設計。新規サンプリングによる、88鍵ステレオ・マルチサンプリングのアコースティック・ピアノ音色は専用機に迫る高いクオリティを実現し、上質のピアノ・サウンドをステージ上から響かせます。 その他、ローランドの遺伝子を受け継いだパワフルかつ繊細なシンセサイザー・サウンドや、楽曲制作には欠かせないドラムやベース、ストリングスなどのベーシックなサウンドも強化。音楽ジャンルを選ばない幅広い活躍が期待できます。 さらに、Fantomシリーズで培われたサンプリング機能も搭載。Fantom-X同様の統合的なシンセサイザー/サンプラー環境で、自由度の高いパフォーマンスと音楽制作が可能です。 ▲パッチセレクト画面 ▲パッチエディット画面 ▲サンプルエディット画面 ■プロフェッショナルの要求に応える強力な演奏表現力。 Fantom-Gシリーズは、さまざまなキーボード・プレイヤー/クリエイターたちからの幅広い演奏表現のニーズに応えるため、音源の発音方式をブラッシュ・アップしています。従来ではパッチを切り換えた際に、リリース音も同時に消失していましたが、Fantom-Gシリーズでは元の音の余韻を残したままパッチを変更することが可能。例えば、ストリングスの余韻をダンパー・ペダルの操作で残したまま、ピアノの音色に切り替えることができるなど、セクションごとに音色を変更するような複雑な演奏も、不自然な音切れを起こすことなくスムーズかつナチュラルに行えます。 さらにピッチ・ベンド機能も進化。ベンダー・レバーの操作で、すべての音をピッチ変化させるのではなく、最後に指先で弾いた音だけをピッチ・ベンドさせる演奏が可能。まるでギターのチョーキングのようなベンド効果が得られ、シンセ・サウンドやギター・サウンドでのプレイへの活用など、奏法のバリエーションが大きく拡大します。 ■新エクスパンション・ボードARXシリーズの増設が可能。 Fantom-Gシリーズは、新エクスパンション・ボードであるARXシリーズに対応。拡張スロットに2枚のエクスパンション・ボードを搭載することができます。 ARXシリーズは、ローランドが提唱する先端テクノロジー「SuperNATURAL」を駆使して開発された音源拡張用ボード。特化された音源パラメーターやエフェクト、ユーザー・インターフェースなど、ただの音色追加にとどまらず、音源の追加、発音数の追加、専用グラフィック・ユーザー・インターフェースの提供など、まさに音源エンジンそのものの拡張が可能です。ARXシリーズは、「ARX-01 Drums」、「ARX-02 Electric Piano」に続き、順次リリース予定。リアルタイムでの演奏表現や音楽制作能力など、Fantom-G6の魅力をさらに引き立てるラインナップを予定しています。 ■最大22系統の高品位エフェクトによる贅沢な音づくり。 Fantom-Gシリーズは、エフェクト機能も従来に比べ大幅にパワー・アップ。いずれのモードでも、常にパッチごとにかかっているMFX、アサイナブルMFX、コーラス、リバーブ、インプット・エフェクト、マスタリング・エフェクトなど、最大22系統の高品位なエフェクトで、積極的なサウンド・メイキングから楽曲制作の仕上げまで、幅広い活用が可能です。 Fantom-Gシリーズの内蔵パッチは、すべての音色にあらかじめひとつのマルチ・エフェクトをスタンバイ。各音色に最適なエフェクト・セッティングで、サウンドのクオリティをさらに高めています。もちろん、スタジオ・モード(マルチティンバー・モード)時でもそれぞれのエフェクトは健在。どのモードでも変わらない音色再生が可能です。 また、音づくりの仕上げには欠かせない空間演出には、今回新規に開発されたリバーブを搭載。従来のエフェクティブなリバーブに加え、Fantom-G6に搭載のリバーブは“空間”を意識して設計。みずみずしく透明感のある、リアルなリバーブ・サウンドが付加できます。 さらに、音楽制作で大きな威力を発揮するマスタリング系エフェクトも内蔵。楽曲の最終的なクオリティ・アップを支援します。 ■MIDIとAUDIOを完全統合した最大152トラックの新開発シーケンサー。 Fantom-Gシリーズは、音楽制作を強力に支援する新開発シーケンサーも搭載。オーディオ24ステレオ・トラックと最大128トラックのMIDIとラックで、MIDI/オーディオを組み合わせた大規模な楽曲の制作が可能です。 オーディオ・トラックは、ハイ・スペックなマルチトラック・レコーダー専用機にも匹敵する24ステレオ・トラックを装備。本格的なオーディオ再生能力により、ボーカルやギターなどのオーディオ・パートを駆使した多彩な曲づくりが行えます。 また、オーディオ・トラックとMIDIトラックの連携もさらに強化。オーディオ/MIDIトラックの混在と同時視認を可能とし、USBマウスによりコピー、ムーブなど、DAWライクな制作フローが実現。さらにテンポの変更などに伴うタイム・ストレッチにも柔軟に対応し、オーディオとMIDIを意識することのないシームレスな環境で楽曲制作に集中できます。 ステレオ・ライン入力専用端子とマイク/ギター入力専用の外部入力端子には標準/XLRタイプのコンボ・タイプを採用。コンデンサー・マイクを接続できるファンタム電源や、ギター/ベースをダイレクトに接続可能なハイ・インピーダンス入力にも対応しており、あらゆる入力ソースに合わせたレコーディングが可能です。 ▲ソングエディット画面 ▲アウトプットアサイン画面 ▲オーディオミキサー画面 ■超大型8.5インチTFTワイドVGA液晶ディスプレイを搭載。 Fantom-Gシリーズは、市販のUSBマウスを接続して使用することも可能。超大型LCDとの組み合わせにより、PCベースの操作環境に匹敵する快適なオペレートが行えます。 もちろん、ハードウェアならではの便利な操作子も充実。ファンクションを新たに追加したことで、サンプル・トリガーを含めた16通りの使い方ができるパッドは最高の打感を追求して新開発。スピーディーな操作を可能にする一体化されたジョグ・ダイヤル&カーソル・ボタンなど、使い勝手を向上させたコントローラー群による直観的な操作をサポートします。 また、Fantom-Gシリーズでは4つのアサイナブル・ノブのほか、8本のスライダーを新たに装備。シーケンサー時にはフェーダーとしても機能し、ダイレクトなボリューム・コントロールが可能です。 ■リアパネル ■ トップ ⇒ 現在地ROLAND≪ローランド≫Fantom-G7シンセサイザー ★シンセサイザーTOPへ